Chromeのデベロッパーツールで見ているWebサイトのキャッシュを手軽にクリアする方法
| カテゴリー : ツール
これはもっと早く知りたかった!
JavaScriptの動きを検証しているのにGoogle ChromeがWebサイトの画像をキャッシュしてしまってうまく更新されない時、キャッシュクリアするのって地味に面倒ですよね。
今までChromeの設定から「コンテンツの設定」や「閲覧履歴」などを触ってキャッシュクリアして、というわずらわしい手順を踏んでいたのですが実はもっと簡単な方法があったんです。
デベロッパーツールを開いておくだけで簡単キャッシュクリア!
キャッシュクリアしたいWebサイトを見ているときにデベロッパーツールを開きます。
デベロッパーツールは右クリックから「要素を検証」を選択するか、F12キーで展開します。
そしてデベロッパーツールを開いたまま更新ボタンを長押しか、右クリックをしてみましょう。
このような選択肢が現れるので「キャッシュの消去とハード再読み込み」を選択すればキャッシュクリア完了です!簡単だ!
早く調べておけば良かった。。これでChromeのキャッシュも気にせずガンガン制作をすすめられます。いや〜嬉しいな!
参考にした記事
今回はこちらの記事を参考にさせていただきました。ありがとうございました!
WEB開発者は必見!Chromeで超簡単にキャッシュクリアする方法 | KuroBox
福岡市の中小企業向けホームページ制作・リニューアルならアイドットデザイン。